カテゴリ:オレゴン・ワシントンツアー2012 の記事一覧
| |
古い記事一覧へ≫
カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、
オンラインWassy'sのサトウです。
今回も僕が受けさせていただきます。
店長ハダノリもカリフォルニアに旅立ち、
頼りにしていた人物が消えてしまいました
今回のクイズは2択ですが、
また頭には



が飛んでいます。
今周りに誰もいないので、前回に続き調査です

しかし一人なので、心許ないです

ブドウの房の画像の載っている資料で、
いいのないかなと考えたとき、すぐに浮かんだのがこの本でした。

でも、どこにあるんだろー??と、
会社の本棚を漁っていると一番下に隠されていました

なんだか宝さがし気分です


調べてみると、
房の大きさはメルローが中ぐらいで、
カベルネソーヴィニヨンは比較的小さいそうです。
なので、答えは、
カベルネ・ソーヴィニヨンは右、メルロは左だと思いますが、どうでしょうか?

なんだか、クイズで、
鍛えられてる気分です
↓クリックするだけでOK ≪ブログランキング1位≫めざしてます(^O^)↓ |
|
スポンサーサイト
■ニュージーランドワイン&カリフォルニアワイン専門店オンラインWassy's
■オーストラリアワインとニュージーランドワインの専門店パシフィックワインセラーズ
■フランスワイン(ボルドーワイン&ブルゴーニュワイン)専門店 ピノノワール・オンライン
■『ワインとお料理の美味しい関係』大阪・四天王寺のレストラン、ワッシーズ・ダイニング・スープル
■ワイン専門店ならではのセレクト!世界中のワインが買える大阪・四天王寺のワインショップWassy's
ワシノリ@鷲谷商店の裏キャラ(昨日は集合時間15分前に起きて、いや、まじで焦りました…やばかったー!)です。
さ、さとーくん!
正解は…

って、まだブドウが青いのでわからないですよね(笑)
そうです!
この、深い切り込みが特徴ですよね。
(ハダノリちゃんあってる?)
カベルネ・ソーヴィニヨンです!
しかも、コロンビアヴァレーがほこる
セブンヒルズ・ヴィンヤードのブドウちゃん。これは、その上にある『レ・コール』の自社畑のもんです!
この畑の土壌は溶岩が固まった石!
水捌けもよすぎるくらい

(レ・コールのオーナーワインメーカーはのマーティンさん!)
さらに標高も高いので小さないいブドウはができるのです。
レ・コールのワインがギュット美味しいのはここに秘密があるのです!
おすすめなワインなのだ!!
↓クリックするだけでOK ≪ブログランキング1位≫めざしてます(^O^)↓ |
|
■ニュージーランドワイン&カリフォルニアワイン専門店オンラインWassy's
■オーストラリアワインとニュージーランドワインの専門店パシフィックワインセラーズ
■フランスワイン(ボルドーワイン&ブルゴーニュワイン)専門店 ピノノワール・オンライン
■『ワインとお料理の美味しい関係』大阪・四天王寺のレストラン、ワッシーズ・ダイニング・スープル
■ワイン専門店ならではのセレクト!世界中のワインが買える大阪・四天王寺のワインショップWassy's
カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、
オンラインWassy'sのサトウです。
ノリさんからのクイズ、今回は僕が受けて立ちます

ブドウの葉っぱって、よく考えてみると、
マジマジと見たことがあまりないので、
ピンときませんでしたが

、
調べてみると、品種によって形は様々です。
この葉っぱの品種は、
カベルネソーヴィニヨンいかがでしょうか
↓クリックするだけでOK ≪ブログランキング1位≫めざしてます(^O^)↓ |
|
■ニュージーランドワイン&カリフォルニアワイン専門店オンラインWassy's
■オーストラリアワインとニュージーランドワインの専門店パシフィックワインセラーズ
■フランスワイン(ボルドーワイン&ブルゴーニュワイン)専門店 ピノノワール・オンライン
■『ワインとお料理の美味しい関係』大阪・四天王寺のレストラン、ワッシーズ・ダイニング・スープル
■ワイン専門店ならではのセレクト!世界中のワインが買える大阪・四天王寺のワインショップWassy's
ワシノリ@鷲谷商店の裏キャラ(ワシントンでお肌カピカピ(TT))です
オンラインも12周年!
早いもんです。
そうです!私がNori Nori のPC 使えないほうです。
当時は手書きの伝票係&梱包担当でした!
そして、居間でもPC はさっぱりです(笑)
さて、12周年を迎えるチーム、オンラインに問題です!
朝からワラワラが誇る、いえ、
ワシントンが誇る畑の一つ
セブンヒルズ・ヴィンヤードで
品種のお勉強!
この葉っぱはなんの品種でしょうか?
↓クリックするだけでOK ≪ブログランキング1位≫めざしてます(^O^)↓ |
|
■ニュージーランドワイン&カリフォルニアワイン専門店オンラインWassy's
■オーストラリアワインとニュージーランドワインの専門店パシフィックワインセラーズ
■フランスワイン(ボルドーワイン&ブルゴーニュワイン)専門店 ピノノワール・オンライン
■『ワインとお料理の美味しい関係』大阪・四天王寺のレストラン、ワッシーズ・ダイニング・スープル
■ワイン専門店ならではのセレクト!世界中のワインが買える大阪・四天王寺のワインショップWassy's
ワシノリ@鷲谷商店の裏キャラ(シアトルは寒くてユニクロ大活躍です)

日曜日なのでワイナリーもお休み!
ということで、シアトルで観光!!
やっぱりイチロー!

ライトスタンド側(^.^
イチローど!真ん前です!
さらにシアトルといえ海の幸\(^-^)/

シアトルの牡蠣盛り!
合わせるワインはもちろん復習。
ウイラケンジン ピノグリ!
(食べるのに夢中で写真撮るの忘れました!オンラインチーム、フオローよろしくm(__)m)
ミネラルがマッチして、バッチグーです!
さぁ、これからワシントンワインの4日間がはじまりまぁす
↓クリックするだけでOK ≪ブログランキング1位≫めざしてます(^O^)↓ |
|
■ニュージーランドワイン&カリフォルニアワイン専門店オンラインWassy's
■オーストラリアワインとニュージーランドワインの専門店パシフィックワインセラーズ
■フランスワイン(ボルドーワイン&ブルゴーニュワイン)専門店 ピノノワール・オンライン
■『ワインとお料理の美味しい関係』大阪・四天王寺のレストラン、ワッシーズ・ダイニング・スープル
■ワイン専門店ならではのセレクト!世界中のワインが買える大阪・四天王寺のワインショップWassy's
ワシノリ@鷲谷商店の裏キャラ(早くもモモに会いたい(T_T)持ってきた写真を眺めています)です!
ピノ・ノアールは畑から!
という事で朝一番でお勉強なり

畑の真ん中でオレゴンの土壌形成のお話しです。
流石はウィラメットを知り尽くしたミスター・テロワール ケン・ライトさん!
めちゃくちゃ、よくわかるー!
1時間かけてじっくり。

ホワイトボードも持参です!
1時間のうちに、太陽もあがってきて一気に暑くなってきます
今日はブドウの気持ちがよくわかります(^_^)/~~
↓クリックするだけでOK ≪ブログランキング1位≫めざしてます(^O^)↓ |
|
■ニュージーランドワイン&カリフォルニアワイン専門店オンラインWassy's
■オーストラリアワインとニュージーランドワインの専門店パシフィックワインセラーズ
■フランスワイン(ボルドーワイン&ブルゴーニュワイン)専門店 ピノノワール・オンライン
■『ワインとお料理の美味しい関係』大阪・四天王寺のレストラン、ワッシーズ・ダイニング・スープル
■ワイン専門店ならではのセレクト!世界中のワインが買える大阪・四天王寺のワインショップWassy's
ワシノリ@鷲谷商店の裏キャラ(モモに会いたくて…といったら旦那にすねられ!?ました)です
畑の次はもちろんてースティングです!

2007年、2008年、2009年の3つのヴィンテージを5つのシングル畑の夢のようなテースティング(^○^)
しかもケン・ライトで!
幸せー!
ここのワイナリーは、是非、飲み比べで飲んで欲しいです!
その価値はめちゃくちゃありますよ!
しかも2008年は評論家にはいまいちな年だけど
ちゃんと造っているとこは違います!
オンラインチームさーん。
ワッシーズには飲み比べできるのって
ありますか?
↓クリックするだけでOK ≪ブログランキング1位≫めざしてます(^O^)↓ |
|
■ニュージーランドワイン&カリフォルニアワイン専門店オンラインWassy's
■オーストラリアワインとニュージーランドワインの専門店パシフィックワインセラーズ
■フランスワイン(ボルドーワイン&ブルゴーニュワイン)専門店 ピノノワール・オンライン
■『ワインとお料理の美味しい関係』大阪・四天王寺のレストラン、ワッシーズ・ダイニング・スープル
■ワイン専門店ならではのセレクト!世界中のワインが買える大阪・四天王寺のワインショップWassy's
main_line
main_line